香川の県魚 ハマチ
2012年11月14日
おはようございます♪今日は真冬のように寒いですね(>_<)
今から幼稚園の参観。子供たちと違って、代謝も体温も落ちてるので、あったかくしていかないと(*^^*)
食欲の秋♪野菜も旬がありますが、魚にも旬を感じますね。香川の県魚がハマチってご存知ですか?
先日、おっきなハマチを一匹買いました。その日はもちろん刺身☆手巻き寿司にして、半身を堪能
翌日は、イタリアン。
3日目は、大根とあら炊き。
2日目のイタリアンが美味しくできたので、ご紹介(*^^*)

間引き人参の葉っぱと、ニンニク、オリーブオイルを使いました。
今月の料理教室のテーマ、柿もサラダに使って、3日間違うものに仕上げると、誰にも文句は言われずに済みました(*^^*)

ニンジンは、パセリと同じセリ科なので、パセリのように、香草として使ってみました。美味しいですよ(^^)
今から幼稚園の参観。子供たちと違って、代謝も体温も落ちてるので、あったかくしていかないと(*^^*)
食欲の秋♪野菜も旬がありますが、魚にも旬を感じますね。香川の県魚がハマチってご存知ですか?
先日、おっきなハマチを一匹買いました。その日はもちろん刺身☆手巻き寿司にして、半身を堪能

翌日は、イタリアン。
3日目は、大根とあら炊き。
2日目のイタリアンが美味しくできたので、ご紹介(*^^*)

間引き人参の葉っぱと、ニンニク、オリーブオイルを使いました。
今月の料理教室のテーマ、柿もサラダに使って、3日間違うものに仕上げると、誰にも文句は言われずに済みました(*^^*)


ニンジンは、パセリと同じセリ科なので、パセリのように、香草として使ってみました。美味しいですよ(^^)
http://be-vege.cocolog-nifty.com/blog/
Posted by be-vege at 09:31│Comments(0)